メディシェフアンバサダーとは
食事と健康の知識を知り、食の新たな可能性を一緒に体感しながら、積極的に広報・推奨活動に従事していただける方を「メディシェフアンバサダー」として任命し、広く社会へ広く発信していただくことでの価値の向上を目指しています。
- 鈴木 杏奈
- 静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科フードマネジメント研究室にて、学生時代より食に携わる様々な活動に取り組む。学生アンバサダーとしてメディシェフダイニング in 静岡県立大学を運営。現在は管理栄養士として医療現場の最前線にて活躍中。

- 赤堀 公宣
- 重度の糖尿病と診断されて以来メディシェフの勉強と共に食事コントロールだけでどこまで数値を下げることができるかに取り組む。約半年で正常化に。メディシェフにより知識の重要性と「続けていくこと」の大切さを実感し、気軽に楽しく健康食を伝えるべく、アンバサダーに就任。

- 山田 瑞己
- 調理師・管理栄養士の資格を持ち、「お酒を飲みながら健康になる、そんな楽しいワインバーを!」の思いのもとRoute52を運営。 メディシェフの広報・発信役「アンバサダー」の他、メディシェフレシピの開発支援を担当し、メディシェフレシピ研究会の初代会長にも就任。

- 金森 志保
- 日常は主婦でありながら、メディシェフ認定講師、野菜ソムリエとして活動中!体に優しい食事作りを目指してSNSでも発信しています。豆腐マイスターとして手作り豆腐教室なども開催する料理のプロ。

あなたのお店でも「健康食」を作ってみませんか?
「食のネクストスタンダード」を目指すメディシェフは、医師・専門家の監修のもと、みなさまの「健康食」の開発をサポートいたします。
「健康食を導入してみたい」
「商品を差別化したい・新しい価値を提供していきたい」
などなど、少しでもご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
「健康食を導入してみたい」
「商品を差別化したい・新しい価値を提供していきたい」
などなど、少しでもご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。